霞ヶ浦名店の味
昭和二十七年、創業以来の秘伝のタレ。
昭和二十七年、霞ヶ浦の湖岸沿いで鰻と佃煮を生業に創業し、霞ケ浦の名産店の一つとして商いをしてきた豊嶋商店。
創業以来、長年注ぎ足されてきたタレと、幼少期から見てきた鰻のノウハウを活かし、現在三代目としてその味と技術を引き継ぎ、2010年7月につくば市にて鰻と炭火焼とよ長をオープンさせて戴きました。
【三河一色産うなぎ】
一色のうなぎは全国で唯一、矢作川水系の清流水を養鰻用水として使用しているうなぎです。※入荷状況により変わる場合がございます。
【備長炭火焼】
備長炭火で一気に焼き焼き上げる鰻は、炭の香りで燻されながら中はふっくら、外は香ばしいとろっと脂の乗った鰻です。
【創業以来の秘伝のタレ】
創業以来、継ぎ足しの秘伝のタレ。長年、鰻の脂が滴り落ちた秘伝のタレは味醂を使わない、鰻屋では珍しい秘伝のタレです。
【ごはん】
筑波山麓の恵みをたっぷりと受け育った常陸小田米。粘りと甘みがあるふっくらと艶々した、地元自慢のお米です。
当店イチオシ
七つの薬味を使ったななまぶし
浅葱・紫蘇・山葵・胡麻・海苔・山椒・柚子などの七つの薬味を使った櫃まぶしを当店では、ななまぶしと呼んでおります。
香ばしく焼き上げた鰻とご飯を、最初はそのままお召し上がりください。
次に紫蘇や浅葱、山葵など薬味を入れてお召し上がりください。
最後は、熱々のだし汁をかけてお茶漬けのように。
特上ななまぶし
¥4800 (税別)
七つの薬味を使った櫃まぶしを、当店ではななまぶしと呼んでおります。
特上一本鰻重
¥4500 (税別)
極限まで蒸した鰻を、丸ごと一本使った当店自慢の特上鰻重です。
特上一本白焼重
¥4500 (税別)
ふっくらした鰻を香ばしく焼き上げた白焼きを、わさび醤油で。
炭火焼き塩さば重
¥980 (税別)
脂の乗った鯖を、備長炭火で焼き上げた鰻屋ならではの焼き魚。
【お座敷】
ゆっくり寛げる畳作りのお座敷になっております
【カウンター】
カウンター席4席で鰻を焼く姿が見られます。
【テーブル】
足腰が弱い方のためのテーブル席もございます。
●丸ごと一本鰻重弁当 4500円(税別)
圧巻の一本鰻重。幅32cm 縦12cmのお弁当箱に丸々一尾の鰻が入ったお弁当です。外は香ばしく、中はふっくらと備長炭火で焼き上げた、お土産にも喜ばれる当店自慢のうな重弁当です。
ご予約受付時間10:30-13:30 ※事前予約をお願いしております。
●丸ごと一本ひつまぶし弁当 4800円(税別)
最初は、香ばしく焼き上げた鰻とご飯をそのままお召し上がりください。次に紫蘇や浅葱など薬味を入れてお召し上がりください。最後は、山葵を入れ熱々のだし汁をかけてお茶漬けのように。
ご予約受付時間10:30-13:30 ※事前予約をお願いしております。
●もも野朗二本(一本400g超)1800円(税別)
備長炭火で表面を炙り旨味を閉じ込め、時間をかけてじっくりとローストした、炭火ローストチキン。親父が愛した味を5年の歳月をかけて再現した、このタレがクセになる自家製ダレ。
ご予約受付時間10:30-13:30 ※事前予約をお願いしております。
鰻と炭火焼とよ長
〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-3-7
●TEL 029-855-7011 受付時間10:30-13:30
● https://www.toyochou.com
●営業時間11:30-13:30 夜18:00-22:30
※しばらくの間は感染拡大防止の為、夜営業はお休みとさせて頂きます。
●定休日:火曜
※定休日は火曜日となりますが、その他不定期でお休みする場合もございますので、ご来店いただく前にお電話でご確認ください。
●時間外のお問合せやご予約はこちらLINEより、ご連絡ください。
https://lin.ee/gbAGnCf